判断基準は『美しいか?』『美しくないか?』
何が正しいのか?何が間違っているのか?
良いのか?悪いのか?
やる?やらない?
行く?行かない?
私たちは、日々の生活、日常の中でたくさんの判断をしています。
そんな数々の判断の結果が、今の私の人生〜
と考えると、面白くなってきます。
人生って判断の連続…自分で考えて、自分で決める。
小さな判断、チリも積もれば、重大決心(笑)
美しく育つには「美しく生きる」ことって大切♪
『美しいか?』『美しくないか?』ちょっと素敵な判断基準ではないかと思っています。
靴を脱ぎ捨てるよりも、靴を揃えた方が美しい♪
感謝の気持ちを表現できている方が美しい♪
笑顔で前向きに生きているのって美しい♪
一生懸命にやっている姿って美しい♪
いちにち、いちにちを大切に生きているのって美しい♪
毎日、生活の中の出来事を「美しいか?」「美しくないか?」の判断基準で「美しい」をいっぱい集めていくと、美しく生きていけるかもしれない…
そんな風に思います。
100点を目指すよりも、一つ一つを集めること
小さな積み重ねで美人を目指すぞ〜!